JavaScriptを有効にしてご利用ください
「京ゆば処 静家(せいけ)」緑あふれる美しい山々と清らかな水にはぐくまれ、丁寧に大切に心をこめて。手づくりのゆばをお届けします。
メニュー
カート
検索
カテゴリ
マイページ
商品検索
ご利用案内
文字サイズ
:
ホーム
ショッピングカート
新規登録はこちら
ログイン
商品検索
商品カテゴリ一覧
New Items
おすすめ
Item Ranking
特定商取引法表示
ご利用案内
お問い合わせ
ホーム
>
静家の湯葉ができるまで
■湯葉が出来るまで
ゆば釜の炊き始めから、炊き終わりまで約2時間30分を要します。
一番初めの頃は非常に薄いゆばの膜でだんだんゆばの膜が分厚くなってきます。
最後の最後まで捨てる所の無いよう大切に揚げ続けます。
■揚げる順番
汲み上げゆば(摘まみゆば)→ 引き上げゆば→平ゆば→ 加工用ゆば→甘ゆばとなります。
詳しくは
こちら
をご覧ください。